FirefoxでTwitter
Twitterなどで、「older」や「next」などの次のページを自動的に表示してくれるGreasemonkeyスクリプト
↓下までスクロールすると、次のページが「page: 2」として表示されている
↓普通のIE画面だとこんな感じ。
Googleの検索結果なども、次ページが自動で表示されます。 Tumblrでも重宝するよー。