[[FirefoxでTwitter]] *Twitterbar [#y4471125] -[[Twitterbar>http://spatialviews.com/twitterbar]] -FirefoxのアドレスバーからTweet --アドレスバーにTweetを入力してボタンを押すと、[[Tweetが投稿される>http://twitter.com/sshroot/statuses/115673362]] --アドレスバーにTweetを入力して " --post" (スペース マイナス マイナス post) を追加して Enter を押してもよい.ただしアドレスバー入力からの検索でページ移動が発生してしまうが... -見ているページをPOST --アドレスバーにURLがある状態でボタンを押すと、「Currently Browsing:URL」が[[POSTされる>http://twitter.com/sshroot/statuses/115665912]] ↓残り文字数が見える #ref(Twitterbar_post.jpg,nolink,Twitterbar) cf:[[OperaのアドレスバーからTwitterに投稿]]